第18回プラズモニクスシンポジウム
ナノフォトニクス研究に新たな地平を拓く最新技術の理論から応用まで
近年、ナノオプティクスの1分野として注目されているプラズモニクスに関する最新の研究成果の紹介と討論を行います。今回も参加費無料のオンライン開催となります。講演・参加希望者は下記の要領に従い申し込み下さい。
                                 
主催 プラズモニクス研究会
共催 日本光学会ナノオプティクス研究グループ大阪府立大学LAC-SYS研究所
協賛 日本分光学会日本化学会
会期 2022年3月10日(木)9:35~17:35
会場 オンライン開催(ZOOM)
参加費 無料
   
招待講演 「従来SERSからの脱却:金属フリーSERSとウェアラブルSERS」 東京大学 合田 圭介 先生
「トポロジカル・プラズモニック準粒子のダイナミクス」 筑波大学 久保 敦 先生 
   
講演申込 プラズモニクスに関係する研究発表(~20分程度)を募集しますので奮ってご応募下さい。
申込方法 参加申し込みは締め切りました
講演申込締切

2022年2月28日(月) 講演申し込みは締め切りました

講演要旨締切

2022年3月3日(木) 電子メール

ご講演を希望される方は、2022年3月3日 (木) までに 予稿(A4)1枚(和文講演題目、英文講演題目、発表者氏名、所属を含む自由形式)のpdfファイルを下記までお送り下さい。
E-Mail: okamot@pe.osakafu-u.ac.jp (@を半角に変えてください)
(予稿集はJSTに提供し、閲覧および著作権法第31条に基づく複写サービスに供されます)

参加申込締切

シンポジウム当日まで受け付けます(締め切りました) 
上記Formに申し込みいただければ、自動返信でZOOMのURLが送られます。

   
プログラム
予稿集 (1.85MB)
予稿集の解凍パスワードはZOOMのパスコード(数字6桁)です。
参加されてない方でパスコードを知りたい人はメールで連絡ください。
   
お問い合わせ

プラズモニクス研究会 事務局  岡本 晃一
大阪府立大学 大学院工学研究科 電子物理工学分野
〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1  B4棟W205
E-Mail: okamot@pe.osakafu-u.ac.jp (@を半角に変えてください)


Copyright c 2020, All rights reserved.